週末ライダーの嘆き。

天気悪いですが、「週末ライダー」化しているので、少しでも走っておきたくて、午後からプチポタ。
MTB日和見たあとなので、MTB出そうかと思いましたが、新しいタイヤの感触確かめたかったのと、リアディレーラー調整をやったので、変速調整も確認したくて、TCRでGO!(=゚ω゚)ノ

朝からライドできれば、距離稼げるんですが、そうも予定がいかないので、結局近隣をブラブラしているだけです。
少しは負荷かけようと、あえて坂道を選んだりはしていますが・・・。(○´・Д・`)ノ


四倉方面を流してきました。
昔の鉱山事業が華やかだった頃のトロッコ敷道が残されていたりして、目を凝らせば見所たくさんあります。

この桜並木の道もトロッコのレール跡地ですね。


さて、ミシュランのパワーエンデュランスですが、やはり予想通りマイルドな感触です。(=゚ω゚)ノ
以前、同じミシュランのプロ4を使っていたときも、なんか路面を包み込むような柔らかさがありましたが、これはミシュラン共通なのかな。
コンチネンタルはどちらかというと、ポンポン路面を飛ぶ感じがありました。
エンデュランスでいえば、こちらのほうが性格出ているのかもしれませんね。
でも、自分、このミシュランは耐久性に疑問をもっています。(。>ω<。)ノ
どんだけもつことやら・・・・・あ、でも悪くないタイヤだと思います。

旧トロッコ敷道の途中には、東屋があって休憩できます。
ちなみに、変速は良好でした。(自分も変速調整、随分うまくなったな~と若干の自負気味)ヾ(・∀・)ノ

ベンチは童謡が刻まれていて、ちょっぴしおしゃれな感じ。




西の空が雨雲で覆われてきました。
もうこれはやばそうです。

途中、道の駅で水分を補給したりして。

自販機のイカしたデザインキャラ(?)

帰りに、久しぶりにサイクリング公園寄ってきました。
天気も悪いので、見かけるのは、犬の散歩組と少数の親子散歩組だけ。(・Д・)ノ




ロードバイク買ったばかりの頃は、恥ずかしながら、ここでよく練習しました。(*ノ∪`*)


で、やっぱし途中雨が降ってきましたので、これにて退散。(・Д・)ノ
全く距離稼げず、35km程度でオシマイ。
でも、少しはストレス解消になります。
とにかく、最近は職場での負担アレルギーが大きく、病気になりそうでしたからね。
ガイドポストなんかも目にしたりして・・・・。でも年齢でダメだと落胆したり・・・・。
所詮はビジネスの一つに過ぎないと割り切った考え方が大事かもしれませんね。
また台風が来ますね。
いいニュースは何にもございません。
(↓ ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとクリックお願いします。)

スポンサーサイト
【MTB日和・vol35】買ってきた。

先日、35巻目の「MTB日和」が発売されましたので、ルーティーン的に(?)購入してきました。
書店棚のお隣には、興味深げな付録付きの「バイクラ」もありましたが、両方購入する余裕なしで、こちらをチョイス。
今回は、「ダートフリークサイクル」の最新カタログ付きです。
専らMTB専用のカタログなので、ロードファンには関係ないですね。(・Д・)ノ

さぁ、今回も「早織ちゃん」の満面の笑みで記事がスタートします。(^-^)/
すっかりバイシクルガールですね。

2019年モデルの紹介が例によって紹介されていますが、興味があったのは、やはりXCのトップに君臨する(?)これ。
「スペシャのエピック」ですね。
エピックのイメージとしては、XCロードをロケットのように吹っ飛んでいくイメージがありますが、最近のはマイルドなトレイルもこなすようです。
エピックというと、「S-WORKS」のイメージが強いですが、ロゴ見えませんね。
これはワークスマシーンではないということなのでしょうか?

そして、「NEW XTR」です。
専ら、自分的には全く縁のないパーツなので、いつも「ふ~ん。」と眺めるだけですが。
でも、最近のはすごいワイドレシオですね~。
まるで、大皿容器がホイールに引っ付いているようです。
54Tなんて使うシーンあるんですかね。(・Д・)ノ

そんで、ここ最近の本誌で楽しみながら読んでいるのが、中澤さんとモンキー今泉さんのこの談話コーナー。
古き良き時代を知っているお二方だからこその会話は、昔の回顧録としても現代への進言としても面白く感じます。(^-^)/

・・・で、毎回新しい関連パーツの紹介もありますが、これは興味あるな~ってなのがありました。
ポンプもUSB充電ですかい?(=゚ω゚)ノ
しかも、MTBのタイヤ3本分が自動で充填される?
エア圧も自由自在?
これは、すごい商品じゃないですか?
値段もすごいですが、自分の携帯用のポンプはこの半額にしても、やはり疲れは出ます。
こんな商品が出てきているんですね~。もはやついていけませんね?
MTB・・・・最近は全く稼働してませんね。( ̄^ ̄)ゞ
部屋のインテリ化していますが、もうすぐ時季がきたらまた引っ張り出そうと思います。
その前に、タイヤを変えたいんだけどお金がなかったり・・・・・。
では。
(↓ ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとクリックお願いします。)

| ホーム |