陣屋跡の小学校

今日はちょっぴし早めの帰宅が可能だったので、いつもとは違うコースで帰路につきました。

写真は【いわき市立平第六小学校】の正門前です。
夏休みに入っていますので、子供たちの姿は当然見当たりません。
今でこそ小学校が立地されていますが、かつてのこの場所は、旧笠間藩の陣屋跡で、養拙小学校として開設されたと文献には載っています。


明治6年に神谷小学校と改称され、明治34年には神谷尋常小学校、昭和16年には神谷国民学校、戦後の昭和22年に神谷小学校と改称されていきました。
普段は何ら気にしない場所も、それぞれの歴史をしょっているんですね~。

【笠間藩】-コトバンクより抜粋させていただきました。
(↓ ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとクリックお願いします。)
スポンサーサイト

コメント
コメントの投稿
トラックバック
ケノーベルからリンクのご案内(2014/07/24 08:47)
笠間市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。