被災の街「豊間」が復旧完成に近づいてきました。

今日は「文化の日」の祝日ですが、お仕事頑張ってました。(=゚ω゚)ノ
天気は良かったのですが、北風がかなり強い日でした。
風向きも冬型になってきましたな。

震災時の津波で木っ端微塵にされた「豊間」の街ですが、復旧工事がかなり進捗してきました。
これまでとは違うルートに道路ができてきています。
でも、おかげで、沼之内~江名間の道路では、車の多い幹線道路を避けて走ることが出来るようになってきました。
特に、ダンプの横を走るときは、ヒヤヒヤしていたもんですが、少しは解消されそうですね。ヾ(・∀・)ノ

全く震災前とは街並みが変わってしまった感のある、豊間の街。
でも、目をつぶれば、当時の様子はいまだに瞼に焼きついています。
道路が完成して、どんな街に変化していくんでしょうか。ヽ( ´_`)丿
(↓ ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとクリックお願いします。)
スポンサーサイト

コメント
コメントの投稿