久方ぶりのサイクルショップ訪問で撃沈!

またまた久方ぶりの更新。結構公私ともに忙しいんですよね。
それでも久方ぶりにチャリをおん出してまたがる機会がありました。
先日の日曜日ですが、職場の同僚が「MTBが欲しい!」ということで、一緒にショップ探訪です。

待ち合わせ時間まで、途中ブラブラです。

この同僚の方は、キャノンデールのロードバイクやフジのTTカーボンバイクを駆る方で、今度いわき市にMTB専用パークができるということ、悪路にめっぽう強いMTBに興味があるということでのMTBerデビューです。
併せて、自分もMTB更新したいので、めぼしいものがあれば…との思いでショップへ行きましたが…。

久方ぶりに店長さんと会話できました。
小一時間以上、会話に乗ってくれて、現状の自転車業界について詳しく説明してくれました。
まぁ、結果はひどい状況です。
ユウキさんでは、マシンの注文は受け付けていないそうです。
いつ、何が入荷するか分からない状況で、その時店にあるものを購入していただくしかないとのこと。
これもコロナの影響ですが、特にシマノパーツが全く入荷の見込みが立てないとのことで、修理やメンテにも影響を及ぼしているとか。
それでも店内には、そこそこマシンが用意されていましたが、う~ん、さすがに通常時と比較すると少ない!
ショップも頭を抱えていてどうにもならんとのこと。
修理をメインに商売しているショップは閉鎖に追い込まれているようです。
それでも、ダメもとでトレックやジャイアントの目ぼしいマシンの入荷の可否について調べてもらいましたが…
結果は惨敗です。
トレックは1年以上先の納期見込み(しかし、これも怪しいとのこと)
ジャイアントは全て完売。
なんか、寂しい限りですが、店長さんも感じ元気がなかったようでした。
それでも、同僚の方は展示されているマシンの中から、大好きなメーカーキャノンデールのMTBをお買い上げ。
最初のマシンにしては、うらやましい仕様のものです。

(キャノンデール トレイルse4)
その後、少しまたがらしてもらいましたが、「自分も29er早く欲しい!」と思わせるもの。
迫力がありましたぞ。
kさん、納車おめでとうございます。
店長も喜んでいただけた(?)感じ…。
とにかく、ショップをチョイチョイ覗いて在庫を確認するしかなさそうです。
23年度モデルは、ほとんどのメーカー更新発表はしない模様です。
良い情報がたくさん得られました。
ユウキさん、ありがとございます。

帰りに、国道で大きな事故がありました。
気を付けなければいけませんね。
(↓ ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとクリックお願いします。)
スポンサーサイト

コメント
いつまでこのような状態が続くのでしょうね😅昨年ハードテールバイクのSHANを12速化した時、ネットでもなかなかパーツが見つからず確保するのが大変でした。
Re: タイトルなし
「てつ」さん、お久しぶりです。
コロナの影響を直に感じました。完成車もよく見ると、知らないサードメーカーのパーツを付けて販売しているものも多かったですね。
こりゃ、メンテも頻繁にはできないなと感じます。
コロナの影響を直に感じました。完成車もよく見ると、知らないサードメーカーのパーツを付けて販売しているものも多かったですね。
こりゃ、メンテも頻繁にはできないなと感じます。
コメントの投稿