「いわき市オフロードサイクル施設(MTBパーク)」の概要が明らかになった。

先の記事で、「市が建設にとりかかったMTBパークはどうしたのでしょう?」といったつぶやきをしたところ、何と、偶然(?)にも市の方からこの件に対する報道発表がなされました。(市のHPでも発表されてますね。)
内容によると、MTB(オフロードサイクル施設)パーク建設概要は、
① マウンテンバイク用のオフロードサイクルコース
② キッズコース(子供向けの練習場)
③ スキルアップエリア(コブ、ジャンプ台、バームなどの初心者練習場)
④ 管理棟(レンタサイクルの収納庫・レストハウス・レクチャールーム・シャワー室・更衣室)
⑤ トイレ
⑥ 自転車の洗い場
⑦ 駐車場
⑧ その他
となっています。
すごいです。ここまで整備されたら文句ないですね。(^-^)/
しっかりとした計画を進めてくれていたようです。
その完成予定図も発表されました。

MTBのコースは(A~C)までの3つのコースが設けられ、難易度を分けるようです。
年間通じてのイベントも計画し、その中には公認レースも予定。(;゜0゜)
ということは、プロライダーの雄姿も目にするチャンスがあるということですかね。
一応「大人のみ有料」となっていますが、これはやむなし。
できれば、年間パスポート的なものがあれば良いと思いますが。
これは、好きな人間であれば、一日過ごせそうなパークの予想。
裏方では、着々と進んでいるようです。
「なんか自分にもお手伝いできることがあれば」と感じてしまう発表でした。(=゚ω゚)ノ
(↓ ランキングに参加しています。よろしかったら、ポチッとクリックお願いします。)
スポンサーサイト

コメント
コメントの投稿